令和7年度 男子テニス部【10月9日更新】

【10/9(木) 新人戦 表彰】

 本日、後期集会が行われ、新人戦で県大会出場を決めた男子テニス部の選手達も表彰を受けました。夏の頑張りが結果として残り、選手達の大きな自信になったのではないでしょうか。これを励みに今後も頑張ってほしいです。
 県大会は今週末から個人戦が始まります。強豪私学との対戦が続き厳しい戦いとなりますが、選手達は自分を信じて練習を続けています。頑張れ熱田高校テニス部!

【9/6(土)~28(日) 新人戦名南地区予選 男子結果】

【個人シングルス】
  ブロック優勝(県大会出場決定!)   
           長井海
           八木田亮太
           山本琥太郎  
  
  ブロックベスト4 松川慧大
  ブロックベスト8 岩田遊久莉、野村陸斗

【個人ダブルス】
  ブロック優勝(県大会出場決定!)
           松川慧大・山本琥太郎
           長井海・八木田亮太
  
  ブロックベスト4 西口拓摩・岩田遊久莉

 新人戦の名南地区予選が28日に終了しました。熱田高校男子テニス部では団体に続いて、個人シングルスで3名、個人ダブルスで2ペアが県大会出場を果たすことができました!県大会でもベストを尽くして頑張って下さい。
 またその他にも、上位に進出したり、レベルアップを果たしたりしている選手はたくさんいます。初心者で始めた選手もだいぶ実力をつけてきました。マネージャーさんもいつも献身的にサポートしてくれています。
 ご家庭も含め、熱田高校テニス部をサポートして下さるすべての皆さん、本当にありがとうございます。私たちはこれからも日々努力を続けます!

           

【9/20(土) 新人戦県大会 男子団体 結果】
 1回戦 熱田5ー0豊橋南
 2回戦 熱田0ー5名経大市邨

 9/20(土)、新人戦県大会男子団体が口論義運動公園テニスコートで行われました。熱田高校男子テニス部は強豪チームを相手に、試合に出場した選手も応援のメンバーも一つになって、全力で戦い抜くことができました。
 豊橋南高校との初戦ではそれぞれがベストを尽くし、全勝を収めることができました。2回戦の名経大市邨戦では力及びませんでしたが、総体予選の名古屋戦に続いて愛知県トップレベルのチームと試合をすることができ、大変良い経験を得ることができました。
 

【9月6(土)、7(日)  新人戦名南地区予選 男子団体 県大会出場決定!】
【新人戦名南地区予選 男子団体 結果】
 2回戦 熱田5ー0惟信
 3回戦 熱田3ー0(打ち切り)天白(県大会出場決定!)
 
 準決勝   熱田×ー〇東海学園
 3位決定戦 熱田〇ー×昭和

 5月の総体予選後、新しい世代に代わった後も熱田高校テニス部は練習を積み重ねてきました。特に夏休みは日々の活動に加えて静岡で合宿も行い、チームとしての結束力も高めてきました。
 9月、ついに新人戦が始まり、6(土)・7(日)には男女団体戦が行われました。男子団体では、2年生のエース選手に加えて、ハードな練習をクリアして実力をつけた2年生、実力を持って入学し、これまでの練習でさらに力をつけた1年生2名の総力戦で臨みました。
 6日はそれぞれの選手が実力を十分に発揮し、県大会出場を決めることができました!また7日の順位戦では、実力校との厳しい試合を闘いぬき、1勝1敗の名南地区3位として県大会に臨むことになりました。
 団体戦出場選手はもちろん、応援の選手も全力を尽くすことができました。マネージャーさんも献身的に選手を支え、応援のお守りを手作りで作成してくれました。これら全ての力が大きなエネルギーとなり、総体予選に続いて素晴らしい結果を残すことができました。
 県大会も頑張れ、熱田高校テニス部!

【8月21日(木) 市民スポーツ祭】
 
 1回戦  熱田3ー0山田
 2回戦  熱田2ー1名古屋
 準々決勝 熱田1ー2東海

【8月14日(木) 市内県立大会 男子3位入賞!】
 
 1回戦 熱田3―0天白
 2回戦 熱田2―1昭和
 準決勝 熱田1―2瑞陵

 8月14日(木)名古屋市内県立高等学校体育大会(テニス競技)、8月21日(木)市民スポーツ祭に参加しました。男子テニス部はいずれの大会も夏の練習、合宿の成果を十分に発揮し、上位進出を果たすことができました。日々の努力が成果として現れ、選手達も自信をつけているように感じます。
 新人戦まであと少し、頑張れ熱田高校テニス部!

【7月29(火)~31(木)  テニス部男女合同合宿】

 男子テニス部、女子テニス部合同で2泊3日の夏合宿を行いました。静岡つま恋へ行き、テニス漬けの毎日を送りました。暑い中ではありましたが、互いに励まし合って練習や試合に取り組み、技術や体力を向上させました。また集団生活を通して、チームとして勝利を目指す気持ちも高まりました。
 9月の新人戦に向けてこれからも練習を重ねます!

【7/23(水)、24(木) 名南ダブルス(1年生ダブルス) 男子結果】
 【ブロック優勝】
  山本琥太郎・八木田亮太
 
 【ブロックベスト4】
  森澤遼太・川口泰芽
  加藤慎二郎・富田高校の選手
  浅野目晴・吉川悠人
 
 【ブロックベスト8】
  竹内歩希・濵田蒼海

 7/23(水)、24(木)に名南選手権(1年生ダブルス)が行われました。熱田高校男子テニス部は各自が懸命に取り組み、これまでの練習の成果を発揮することができました。これから夏休みが本格的にスタートし、熱田高校テニス部では普段の練習に加え、合宿も企画しています。さらなるレベルアップを目指し、新人戦に備えます。

【総体名南地区予選 男子結果】

【個人シングルス】
  ブロック優勝   長井海 (県大会出場決定!)
  ブロック準優勝  八木田亮太
  ブロックベスト4 山口煌平
  ブロックベスト8 川本隆生、松川慧大

【個人ダブルス】
  ブロックベスト4 長井海・八木田亮太
  ブロックベスト8 西口拓摩・松川慧大
           野村陸斗・水野悠真

 【団体】
 1回戦 熱田3ー0豊明
 2回戦 熱田2ー1中部大第一
 3回戦 熱田2ー1向陽(県大会出場決定!)
 
 準決勝   熱田0ー2東海学園
 3位決定戦 熱田0ー2昭和

【県大会団体】
 1回戦 熱田3ー0犬山
 2回戦 熱田0ー3名古屋


【中学生の皆さんへ】
 近年、熱田高校男子テニス部は大きな躍進を遂げています。高校でもテニスを頑張りたいジュニア選手の皆さん、高校から本格的に硬式テニスを始めようと考えている中学生の皆さん、熱田高校には皆さんが頑張ることができる環境があります。是非、進路の1つとして考えてみて下さい。チームの一員として活躍してくれることを期待して待っています!


【5月17日(土) 県大会・団体】
【5月19日(月) 全校集会、卒部式】

 5月17日(土)、県大会・団体が口論義運動公園テニスコートにて行われました。朝から雨が降り続け、試合開始が大幅に遅れました。また試合中、雨による中断もありました。熱田男子テニス部はそのような状況の中でも集中力を切らさず、試合・応援ともに全力を尽くし、1回戦はダブルス・シングル2本ともに勝利を収めることができました。2回戦は名古屋高校との対戦となりました。愛知県を代表する強豪チームを前に残念ながら敗退しましたが、最後まであきらめることなく闘うことができました。
 今大会、熱田男子テニス部は大きな躍進を遂げることができました。これからも練習を重ね、次は新人戦での県大会出場、さらなる活躍を目標に頑張ります。

 5月19(月)、全校集会において生徒表彰が行われ、男子テニス部が県大会出場を果たした個人シングルス、団体の2種目で表彰を受けることができました。夏の大会、秋の新人戦でもこの場に立てるように、さらに努力を重ねます。
 午後からは、テニス部男女合同卒部式を行いました。熱田テニス部では、部員同士が協力し、努力を継続することを大切なことの1つとしています。今回9名の3年生はその目標を達成し、大きく成長して卒部してくれました。今後は進路に向けて全力を尽くし、希望の道を進んでくれることを期待しています。

【4月27(日)、29(火) 総体予選・団体】


 27日、総体名南地区予選・男子団体が熱田高校で行われ、熱田男子が県大会出場を決めました。29日、東海学園高校にて県大会出場校による順位決定戦が行われ、熱田男子は名南地区4位として県大会を戦うことになりました。
 団体で県大会に出場したいと願って長年挑み続けてきましたが、幾度となく強豪校の壁に阻まれてきました。しかし悔しさを胸に、諦めることなく努力を重ねてきました。また近年は硬式テニス経験者の入部も増え、チーム力を毎年確実に向上させてきました。
 27日は本当に激戦となりましたが、試合を闘った選手も応援の選手も全力を尽くし、ついに悲願達成となりました。順位決定戦ではよりハイレベルなチームと試合する経験を得ることができました。県大会までにさらに練習し、ベストな状態で本番に臨みます。
 本当におめでとう! そして頑張れ、熱田高校テニス部!!

【4月19日(土) 総体予選】

 熱田高校テニス部では大会会場を積極的に受け入れています。普段練習しているコートで大会を戦い、実力を発揮してくれる選手も少なくありません。12日(土)は女子シングルス、19(土)は男子シングルスの総体予選会場となりました。
 19(土)の男子シングルス第9ブロックでは熱田男子テニス部2年生エースの選手が見事優勝し、県大会出場を決めました。県大会での活躍も期待しています!

【4月11日(金) 総体予選に向けて】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_4586-1024x768.jpg


 熱田テニス部では男女協力して活動してきました。そしていよいよ今週土曜から総体予選が始まります。3年生は高校テニスの集大成として、すべてを出し切って下さい。皆さんからのバトンを下級生が受け継いでいきます。2年生はこれからの中心学年として、積極果敢なプレーを期待しています。今年度男子テニス部では、上級生に混じり1年生から参加する実力選手もいます。今後のさらなる成長に期待しています。頑張れ、熱田高校テニス部!