≪ 愛知県高等学校総合体育大会 名南支部予選会 ≫
・団体 6位
・個人 シングルス 吉田竜馬 ブロック準優勝
ダブルス 吉田・桑原 ブロック準優勝
≪ 名古屋南地区 高等学校テニス選手権大会 ダブルス ≫
・1年生の部 長井・松川 ブロック優勝、総合準優勝
≪ 愛知県高等学校新人体育大会 ≫
・団体 1回戦 熱田 4-1 豊明
2回戦 熱田 2-3 東海学園
・個人 シングルス 長井海 ブロック優勝 ➡ 県大会出場

マネージャーが、応援の気持ちを込めて、選手一人一人にキーホルダーを作ってくれました!!
【1月11日(土) 技術講習会 】

…足りなかった😅

本日は外部コーチによる実技講習会が行われました。今回の外部コーチは、「 Nテニスアカデミー 木村元翔(きむら もとは)コーチ」です。
<講習会内容>
・感覚練習:ラケット面とフレームを使ってボールコントロール練習。
・ストロークの打ち分け練習
・ワントラップボレー&ボレー
・半面でmini試合:今持っているスキルで得点を取る!
講習会で、試合に勝つためのヒントを得ることができました。
あとはひたすら練習あるのみ!!
そんな部員たちを応援するマネージャーが豚汁を作ってくれました。
2025年、テニス部の目標は 県大会出場!!そのために、日々、練習を積んでいきます。
【7月29日(月)~7月31日(水) 男女合同夏合宿 】
静岡県掛川市「つま恋リゾート」で男女硬式テニス部の合宿をしました。

オムニコート5面を使って、午前9時から12時、午後1時から5時まで猛練習!!2日目はミックスダブルスの試合をして、男女ともにテニスの楽しさを味わいました。








夜はミーティングをしてお互いの良いところを伝えあい、
チームの結束を強くすることができました。
テニス漬けの3日間、猛暑の中でしたが誰もリタイアすることなく、大きな自信につながりました。
【4月13日(土)~ 総体予選 】
愛知県総合体育大会 名南支部テニス競技が始まりました。
<シングルス> ブロック準優勝 1名
ブロックベスト8 1名
<ダブルス> ブロック準優勝 1ペア
<団体戦>
1回戦 VS あいち瑞穂高校 3-0 勝利
2回戦 VS 松蔭高校 2-1 勝利 (ベスト8)
準々決勝 VS 向陽高校 0-2 敗退(5位決定戦へ)
5位決定戦
1回戦 VS 中京大中京 2-0 勝利
2回戦 VS 南山男子 0-2 敗退(名南地区6位)
以上のような結果になりました。団体戦県大会は5枠なので、惜しくも県大会出場とはなりませんでした。しかし、多くの選手、マネージャーが応援に駆けつけてくれて、その声援を受けながら選手は熱い戦いを繰り広げました。後輩たちには、きっとその熱い気持ちが伝わっていたと思います。


